
ロードデビューしました。

公園で休憩。
昨日、今日と島内を周り、いい汗かきました~(o^∇^o)ノ
風が気持ちいいの何のって(*´∇`*)″
太ももにくる疲労も心地よいです☆
何気なく車で通ってる道も、自分の力で通ると何か違った風に感じますね(* ̄∇ ̄*)
次はどの道を走ろうかな~ヾ(=^▽^=)ノ
工事中のよう。

片や何も盛られてない方。

土が盛られている方。
事務所裏手の植木&芝生スペースに、
土が盛られてました。
何がどうなるのか結構気になってます(・∀・)。
今日の島は‥ポカポカ陽気を通り越して
暑かった〜(・д・;)
組み上げました(* ´▽`*)

前からの見た目。

後からの見た目。

サドル。

ハンドル付近。

ボトル&空気入れ。
ハンドルの向きを調整し、
空気入れを付けて出来上がりました(≧▽≦)!!
それ位やったら早くしたらよかろうもん!
という声が聞こえてきそうですがその辺りはご愛嬌ということで‥(´ε`;)(苦)
今週末にはいよいよライド&ツーリングを予定〜(-^▽^-)/☆彡
ついに‥ヾ(〃^∇^)ノ

届きました!






前回のブログで言っていたある物とは、これのことです





正面のロゴはトレードマーク


早速、家で組み立てます


~感謝・感謝・感謝~
http://www.moon-bikes.com/ ⇒ムーンバイクス
http://www.rabbit-street.com/ ⇒ラビットストリート
今日は強風につき。

注)This poster is not the thing which I wrote.
ニューいぜな

全便欠航でした。。。


実は、ある物が届くのを


今か今かと待っています

だから今日の欠航は余計に・・

しかも明日も欠航ぽいので
モヤモヤがしばらく続きそう・・

しめますと、
読めなくもない、
あの文字よ。
寒いです。
ヒカンザクラの開花が観測史上最も早く咲いちゃうくらい気温が下がってます。
ただ今の今の気温が13度に、風速4メートル。
風速1メートルで大体1度、体感温度が下がるから、
感じる気温は8度くらい。
内地と比べればそうでもないさ~と言われそうですが(><;)
風の影響・・結構キツイす(@_@;)。
こんな日々には身体が温まる食事が~・・・・。
ココア、しょうが湯、キムチ鍋、おでん、シチュー、焼酎お湯割り・・・etc。
ここ数日間体調不良でダウンしておりましたので
皆様も健康管理にはご注意を。
ただ今の今の気温が13度に、風速4メートル。
風速1メートルで大体1度、体感温度が下がるから、
感じる気温は8度くらい。
内地と比べればそうでもないさ~と言われそうですが(><;)
風の影響・・結構キツイす(@_@;)。
こんな日々には身体が温まる食事が~・・・・。
ココア、しょうが湯、キムチ鍋、おでん、シチュー、焼酎お湯割り・・・etc。
ここ数日間体調不良でダウンしておりましたので
皆様も健康管理にはご注意を。
てんやわんや。
仕事始めは大体あっという間に過ぎます。
郵便物整理やら、挨拶回りやら、その他諸々・・。
出し(=持って帰り)忘れていた年賀状の束を見て、
若干血の気が引いた、あの時の年末を思い出しました(凹凹凹)。
年賀状送ってくださった方々~、
ちゃんと返しますからね~(@_@;)
郵便物整理やら、挨拶回りやら、その他諸々・・。
出し(=持って帰り)忘れていた年賀状の束を見て、
若干血の気が引いた、あの時の年末を思い出しました(凹凹凹)。
年賀状送ってくださった方々~、
ちゃんと返しますからね~(@_@;)
おめでとうございます。
迎えました2010年。
昨年は生活環境が変わり、動きのある年でした。
同級生とALLして見に行った初日の出。
大人の悪友達ですww

雲間からの・・・

後光のような陽の光。
テレビで見るようなものとは趣向が違うけれど、
やっぱり見れて感激。
今年も宜しくお願い致します。
昨年は生活環境が変わり、動きのある年でした。
同級生とALLして見に行った初日の出。
大人の悪友達ですww
雲間からの・・・
後光のような陽の光。
テレビで見るようなものとは趣向が違うけれど、
やっぱり見れて感激。
今年も宜しくお願い致します。
予報は予報。

午前中⇒⇒曇り空。
午後⇒⇒雨が降る。
というのが今日の天気だったのに‥(・∀・;)
一日中いい天気でした。
もしや聖夜への前祝い(´∀`)人(´∀`)!?
ちょいと早いですが、メリーメリークリスマス☆彡☆彡
てなことで、夜11時まで空いてる吉田ストア(字諸見在)をパチリ(12/23)。
真っ盛り。
すれ違うそれは豪風とともに村内を行き来する。
一つだけ言えること、それは・・・。

刈り取られたサトウキビ
+
積まれたダンプカー
=
デカイ!!
衝撃的な光景に、サイドに回ってみる。

遠目からでもその大きさが分かる。
ならば後ろはどうだとバックへ。

ぬぉぉ~!
ドライバーさん、安全運転でよろしくどうぞ★(‐^▽^‐)/☆
一つだけ言えること、それは・・・。
刈り取られたサトウキビ
+
積まれたダンプカー
=
デカイ!!
衝撃的な光景に、サイドに回ってみる。
遠目からでもその大きさが分かる。
ならば後ろはどうだとバックへ。
ぬぉぉ~!
ドライバーさん、安全運転でよろしくどうぞ★(‐^▽^‐)/☆
寒い寒い、嗚呼寒い。

沖縄全体にも寒波襲来です。
そして島にも(;>_<;)。
吹きすさぶ風が体温を下げまくり。
晴れ間が見えたかと思えばすぐ曇り空へ。。
こんな時は、おでんか鍋かシチューが食べたいかも☆(*´▽`*)ノ
さてさて。
話は変わり、ハーフマラソンのお誘いを受けました。
う〜む。どうしたもんか〜(≧◇≦)?
出るからには少しでも前回のタイムを更新したい。
悩み所です。
師走もあっという間。

雨です。
本島も伊是名も雨です。
しかも冬型の気圧配置で風と波が強くなり、出張から帰れなくなったり(欠航
)。
そんなこんなで12月も中旬過ぎました。
聞くところによると、気温が13度だったとのことですが、体感温度はもっと低いと思われ。
帰宅時、自宅前で対面した小鳥も身体を丸めて(?)寒そうにしてました。
JA伊是名支店にて。
いただきました。
ソフビ製トラの貯金箱。

正面。
巻物持ってます。

後ろ。
お金入れ用のすき間あり。
なぜトラなんだろう?と考えてましたが、
この日記を書きながら気づきました!
来年は寅トラ虎年!!
まだ、鬼は笑ってませんように(^-^)/
ソフビ製トラの貯金箱。

正面。
巻物持ってます。

後ろ。
お金入れ用のすき間あり。
なぜトラなんだろう?と考えてましたが、
この日記を書きながら気づきました!
来年は寅トラ虎年!!
まだ、鬼は笑ってませんように(^-^)/
3日ほど過ぎてますが。


12月8日は鬼餅、ムーチーの日でした。
島では「力餅」と言ったりもするそうです。
画像は紫餅ヴァージョン。
餅の色は、各家庭で変わるみたい。
(巡回で回った際に頂いて分かった)
本島でもムーチーは食べたことあったけど。
島では旧暦のカレンダーで色んなことがあるので新鮮なカルチャーショックが多いです。
新暦を上回るくらい、
旧暦が生活に根差しているんだろうなあ。
修学旅行生とお別れ。
今朝、六甲アイランド高校の皆さんが、
離村式を行って島から離れていきました。
以前にも修学旅行生は来たし、その時と同じように悲しいはずなのに。
とーっても泣けました(ノд・。)(ノд・。) 。
そして、
フェリーに乗りこみ、
別れ行く生徒さんも泣いてました。
投げるお別れのテープに島での感謝の気持ちを混めながら。
事務所に帰ってからも、
何かこう、「もっと色々話したい!」とか、
「(体験活動を通して)親睦を深めたい!」と思えてきて、
でもそれがもう出来なくて悲しかったんだ、と今更ながら思ったり。
あれこれ考えながらの一日でした。
仕事上初めての、
【島への2泊3日修学旅行受け入れ】を通して、
六甲アイランド高校の生徒さんらから、良いもの頂きました☆
またいつか、何かの機会に伊是名に訪れてくれることを願いつつ☆
さぁ!明日からの仕事頑張るぞ!
PS.画像は後日アップします。
離村式を行って島から離れていきました。
以前にも修学旅行生は来たし、その時と同じように悲しいはずなのに。
とーっても泣けました(ノд・。)(ノд・。) 。
そして、
フェリーに乗りこみ、
別れ行く生徒さんも泣いてました。
投げるお別れのテープに島での感謝の気持ちを混めながら。
事務所に帰ってからも、
何かこう、「もっと色々話したい!」とか、
「(体験活動を通して)親睦を深めたい!」と思えてきて、
でもそれがもう出来なくて悲しかったんだ、と今更ながら思ったり。
あれこれ考えながらの一日でした。
仕事上初めての、
【島への2泊3日修学旅行受け入れ】を通して、
六甲アイランド高校の生徒さんらから、良いもの頂きました☆
またいつか、何かの機会に伊是名に訪れてくれることを願いつつ☆
さぁ!明日からの仕事頑張るぞ!
PS.画像は後日アップします。
写真担当として‥
一日修学旅行に張り付いて、
今後の業務に必要な宣材を撮りまくり。
バイクでの移動やら何やらで、ここ最近なかった日焼けを実感。
ちょっとヒリヒリ(+_<)
ピーカン天気な伊是名でした(・∀・)ノ。
今後の業務に必要な宣材を撮りまくり。
バイクでの移動やら何やらで、ここ最近なかった日焼けを実感。
ちょっとヒリヒリ(+_<)
ピーカン天気な伊是名でした(・∀・)ノ。
【来村】六甲の・・・
おいしい水ではありません(古)。
今日から2泊3日で、島に六甲アイランド高校の生徒さんが修学旅行に来てます。
格好見たら厚着してる子もいた。
そりゃそうだー。
風がふいてて体感温度低いからね。
けれど滞在中は天気良さそうだから一安心(^-^)
沢山思い出も作ってもらえればいいなぁ。
今日から2泊3日で、島に六甲アイランド高校の生徒さんが修学旅行に来てます。
格好見たら厚着してる子もいた。
そりゃそうだー。
風がふいてて体感温度低いからね。
けれど滞在中は天気良さそうだから一安心(^-^)
沢山思い出も作ってもらえればいいなぁ。